全身脱毛は毛の生え変わりサイクルである「毛周期」に合わせて施術を行う事で、より効果的に脱毛効果を得る事ができます。
これは、エステサロンのフラッシュ脱毛でも美容クリニック等の医療機関で行われるレーザー脱毛でも同じことが言えます。
しかし、最近は毛周期を気にする事なく施術を行う事ができる特殊な脱毛方法も出てきていますので、お急ぎの方は毛周期を気にしない全身脱毛をはじめた方が良いでしょう。
脱毛は基本的に全身脱毛であっても両ワキ脱毛等の部分脱毛であっても、毛周期に合わせての施術になりますので、どうしても時間がかかってしまいます。
毛周期とは簡単に言いますと「毛が生え変わるサイクル」の事を言うのですが、実際にはどのような周期になっているのか分かりにくいですよね?
そこで今回は、毛周期について解説していきたいと思います。
毛周期について
毛周期とは上記でも述べましたが、いわゆる毛の生え変わりサイクルの事で、ヘアサイクルとも言います。
この毛周期は「成長初期⇒成長期⇒退行期⇒休止期」のサイクルになっていて、脱毛効果が最も高いと言われているのは成長期に在る毛になります。

- 成長初期・・・毛が生えはじめる時期
- 成長期・・・毛が成長している時期で最も脱毛効果が高い時期
- 退行期・・・毛の成長が止まる時期
- 休止期・・・毛が抜け落ちる時期
上記画像をご覧いただければわかると思いますが、毛周期は「成長初期⇒成長期⇒退行期⇒休止期」の順になっています。
この中でも成長期に在る毛が最も光の刺激を受けやすく脱毛効果があると言われていますので、エステサロンやクリニックではこの成長期に合わせて施術を行うようにしているのです。
毛周期のサイクルは一般的に「2~3ヶ月」と言われているので、各サロンや医療機関では2~3ヶ月に1回のペースで通うようになってます。
最近では3ヶ月開けるサロンも減ってきて、ほとんどの場合は2ヶ月に1回の感覚で全身脱毛の施術を行うようになっています。
基本的には初めての施術で全身脱毛を行い、2ヶ月後に再度全身脱毛の施術を行うと言うような仕組みになります。
この間に個人差はありますが、第一回目の施術後約2~3週間程で成長期に在った毛がスルッと抜け落ちるのを体感します。
そしてしばらくの間無毛状態となるのですが、すぐに新しい毛が生えてきます。
この時に生えてくる毛は、第一回目の施術時に休止期や成長初期にあった毛で、2ヶ月後には成長期になるので再度光を照射していく感じになります。
脱毛は何度も何度も光を照射する事で、徐々に毛量が減っていき最終的にはつるつるの無毛状態となるのです。
つまり脱毛は1回光を照射しただけでは完了する事はな胃と言うことです。
そして、第一回目に光を照射した毛も、数ヶ月後には復活します。
しかし以前のような元気な毛が生えてくると言う事ではなく痩せ細ったヒョロヒョロの細い毛が生えてきます。
そして、改めて光を照射する事で毛が抜け落ちていきます。
このように何度も施術を繰り返し行う必要があるので、全身脱毛は相当な時間がかかってしまうのです。
一般的には1~2年ほどで完了すると言われていますが、長い人だと3年以上かかる場合もあります。
これが全身脱毛は早くにはじめた方が良いと言われている理由でもあるのです。
全身脱毛に通う最適なペースは?
全身脱毛は1回の施術では完了する事はありません。
これはエステサロンのフラッシュ脱毛でも、医療クリニックのレーザー脱毛でも同じ事が言えます。
つまり、全身脱毛でも部分脱毛でも何度も繰り返し施術を受ける必要があるので、定期的にサロンやクリニックに通わなければならないと言う事です。
サロンやクリニックに通うペースについては、選択しているコースにもよりますので一概には言いにくいのですが、基本的には「2~3ヶ月に1回のペースで施術を行うのが最適なペース」と言えるでしょう。
しかし最近はやりの月額制の全身脱毛の場合は、1回の施術で全身の脱毛をする事が少なく、複数回に分けて施術を行うサロンがほとんどですので、基本的には毎月サロンに通う事になるでしょう。
月額制の全身脱毛の場合は「2~4回」に分けて施術を行う事が多く、2回の場合だと初回は上半身のみの施術を行い、翌月に下半身の施術を行うと言うようなかたちになります。
つまり、2ヶ月で全身脱毛1回が完了すると言うような感じになります。
また、4回に分けて施術を行うサロンの場合だと、1月に2回通って2ヶ月で全身脱毛1回が完了すると言うような感じになります。
これは通うサロンにもよりますし、選択するコースにもよりますので、無料カウンセリング時に必ず確認するようにしましょう。
月額制ではなく回数パックプランの場合だと、ほとんどのサロンでは2~3ヶ月に1回のペースで通う事が可能になります。
ですから、毎月サロンに通うのが面倒だと言う場合は、月額制の全身脱毛ではなくて回数パックプランの全身脱毛を選択することをおすすめします。
しかし最近は月額制の全身脱毛でも、シースリーのように1回で全身の脱毛が完了してしまうと言うようなサロンも増えてきました。
有名サロンで言いますと、シースリー、銀座カラー、ラ・ヴォーグ、あたりですね。
脱毛は長期戦なので覚悟が必要
全身脱毛に限らず脱毛をはじめる場合は長期間通い続ける事になるので、それなりの覚悟が必要になります。
脱毛サロンに通い始めてから、ムダ毛処理をほとんどしなくても大丈夫な状態になるまでに約12回ほど施術を受ける必要があります。
個人差もあるのですが平均的に12回ほどの施術が必要になります。
つまり、2ヶ月に1回のペースで全身脱毛に通った場合だと約2年程の期間が必要になると言うことです。
ムダ毛が無いキレイな肌を手に入れるにはこれぐらいの努力が必要と言う事なのです。
だからこそ、脱毛は早めにはじめた方が良いと言われているのです。
最近は学割の全身脱毛があるので、高校生や大学生と言った学生の間に全身脱毛をはじめる方が良いのです。
例えばですが、17歳から全身脱毛をはじめた場合だと、20歳の成人式を迎える頃にはムダ毛のない毛穴レスな完璧な女性に仕上がっているのです。
全身脱毛をする事でムダ毛の自己処理が不要になるので、肌はツルツルになりますし、毛が無いので毛穴も小さくなりほとんど見えない透き通るような肌に仕上がるのです。
ですから、成人してからでも自信をもって肌を見せる事ができて、露出度の高いおしゃれな服もムダ毛を気にする事なく着れるようになるのです。
この日までにキレイな肌を手に入れたいと言う場合
例えばですが、「夏に彼氏とハワイ旅行に行く!」と言う場合や、「2ヶ月後に友達の結婚式でドレスを着る!」と言う場合で、その日までにキレイな肌を手に入れたいと言う場合は、その日の3~4週間前に一度施術を受けるようにしましょう。
なぜなら、エステサロンのフラッシュ脱毛でも医療クリニックのレーザー脱毛でも、1回の施術を受ければ約2週間後には毛がスルッと抜け落ちてキレイな状態になるからです。
つまり、全身脱毛は1回の施術でも効果はあると言う事です。
ただし、しばらくすると新たに毛が生えてくるので再度施術を受ける必要はあります。
脱毛は1回でも効果はあるのですが、毛根が死滅するまでに何度も施術を繰り返し受ける必要があります。
毛がなくなっては生えてを繰り返し徐々になくなっていくのですが、施術を受けてから2週間後ぐらいから毛が抜けて、さらに2週間後ぐらいから新しい毛が生えてきます。
ですから、この毛の無い状態の時期を旅行や結婚の日に合わせて施術を受ければ、ムダ毛の無いキレイな状態で当日を迎える事ができるのです。
しかし、上記でも解説した通り旅行や結婚式と言うようなイベントごとがある場合は、その日から3~4週間前に施術を1回受けておくと、当日はムダ毛のない状態でイベントを楽しむことができるのです。全身脱毛は1回では完璧な状態になる事は無いのですが、1回の施術でも十分効果があるので、イベントがある場合はその日に合わせて施術を受けるようにしましょう。