全身脱毛は「毛周期」に合わせて施術を行うのが一般的です。
そこで今回は、全身脱毛をする上で脱毛サロンに通うペースについてどれぐらいが最適なのか解説していきたいと思います。
全身脱毛のサロンに通うペースはどのぐらいが最適なの?
全身脱毛は基本的に1回の施術では完了しません。
これは医療機関のレーザー脱毛にも同じ事が言えるのですが、エステサロンのフラッシュ脱毛でも1回の施術では脱毛が完了しません。
つまり1回光を照射しただけでは全てのムダ毛の処理は完了しないと言う事です。
ですから、複数回に分けて何度もサロンに通う必要があるのです。
これは医療機関や美容クリニック、エステサロンも同じです。
では、エステサロンお場合どれぐらいのペースで通わないといけないのでしょうか?
全身脱毛に通うペースは毛周期が関係しているのですが、毛周期は人によって異なりますし部位によっても異なるのではっきりとこれぐらいの期間ですとは言い切れないのですが、一般的には全身脱毛1サイクル平均2~3ヶ月と言われております。
毛周期が早い毛で大体2ヶ月、毛周期が遅い毛だと3ヶ月と言われています。
ですから、2~3ヶ月に1回サロンに通って脱毛の施術を受けるのが最適なサロンに通うペースと言われているのです。
ただし、あくまでもこのペースは1回の施術で全身まるごとしてしまう場合で、上半身と下半身を分けて施術を行う場合は1~2ヶ月に1回通うのが基本となります。
基本的にフラッシュ脱毛もレーザー脱毛も、「成長期」にある毛に効果を発揮するので、毛周期に合わせて施術を行わないとあまり効果を得る事ができないのです。
しかし最近は例外もあって、毛周期に関係なく脱毛できる全身脱毛を採用しているサロンもあるので、とにかく急ぎで全身脱毛を完了させたいと言う方は、毛周期を気にせず脱毛できるサロンを選択すればよいでしょう。
大阪にある毛周期に関係なく全身脱毛できるサロンは、「脱毛ラボ、ラ・ヴォーグ、ラココ」の3つのサロンになります。
この3つの脱毛サロンだと2週間に1回のペースで施術を受ける事が可能ンありますので、最短で半年ほどで全身脱毛が完了します。
ですから、大阪の方で早く全身脱毛を完了させたいと言う場合は、上記3つのサロンがおすすめになります。
その他のサロンの毛周期の影響を受ける全身脱毛は、なるべく少ない回数で完了させた方が効率が良いので、毛周期の長い毛のサイクルに合わせて施術を受けるのが最適なペースと言えるでしょう。
つまり、時間はかかりますが3ヶ月に1回のペースで施術を受けるのが、最も効率よくムダ毛を処理できると言うことです。
このような理由で、サロンによっては3ヶ月以上開けないと次回の予約がとれないと言う脱毛サロンもあります。
早く完了させたい方はスピード脱毛を謳っている「脱毛ラボ、ラ・ヴォーグ、ラココ」等のサロンがおすすめです。